ブログの更新を停止しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、エデルは 伝染性腹膜炎 と診断されました。
胸水と、小腸の異常はありましたが、下痢や嘔吐、腹水等はありません。
陰性であることを強く願っていたのですが。
発病してから、今日で1週間。
先生にはもってあと2~3週間だろうと言われました。
今は、元気は無くなってかなり痩せているものの、まだ自分で動いています。
ご飯は食べませんが、食べようとはします。
衰弱していくのを見ているのはすごくすごく辛いです。
でも、出来れば、少しでも長く生きていて欲しいし、
なによりエデル本人がまだ動いていて、生きようと思ってると思います。
安楽死を選びたくはありません。
でも、エデルにとっては、どっちがいいんだろう。
痛みは無いようですが、辛い思いはしているとおもいます。
私が薬や栄養サプリメントを無理やり与える為、私は嫌われてきているように思います。
甘えてきたりしませんし、私が近寄る事もストレスになるんじゃないかと心配です。
エデルがすこしでも幸せな時間を過ごす為に、私は何が出来るのでしょうか。
胸水と、小腸の異常はありましたが、下痢や嘔吐、腹水等はありません。
陰性であることを強く願っていたのですが。
発病してから、今日で1週間。
先生にはもってあと2~3週間だろうと言われました。
今は、元気は無くなってかなり痩せているものの、まだ自分で動いています。
ご飯は食べませんが、食べようとはします。
衰弱していくのを見ているのはすごくすごく辛いです。
でも、出来れば、少しでも長く生きていて欲しいし、
なによりエデル本人がまだ動いていて、生きようと思ってると思います。
安楽死を選びたくはありません。
でも、エデルにとっては、どっちがいいんだろう。
痛みは無いようですが、辛い思いはしているとおもいます。
私が薬や栄養サプリメントを無理やり与える為、私は嫌われてきているように思います。
甘えてきたりしませんし、私が近寄る事もストレスになるんじゃないかと心配です。
エデルがすこしでも幸せな時間を過ごす為に、私は何が出来るのでしょうか。
PR
この記事にコメントする
無題
ご無沙汰してます。
久しぶりにNijiiroの日記を見て、何をどう書こうかと思っていたのですが…。
今日の診断結果を聞いて、とてもショックです。
ネットでも病気のことを調べてみましたが…、不運と言って片づけられない切なさがあります。
ソマリのフォーン、唯一のお友達。
お忙しいからこそブログがお休みになってるとばかり思っていたので、こういう再開になってとても悲しいです。
無知ゆえに、あまり気軽にあれこれとアドバイスはできません。
ただ、昨日ちょうど一年前に愛猫さんを天国へと送った友人に会って、自分自身思ったことがあります。
それぞれ大切な命との向きあい方はあるかと思いますが、あの時ああしていればと思うことがないように自分もできたらなと思いました。
たぶん、正解なんてないと思います。
それこそ、エデルちゃんとMiezeさんの今までの時間の中に答えがあるのかもしれませんね。
どうかこれからの時間も、痛みに苦しむことなく穏やかに、そしてゆっくりゆっくりと流れていってくれることを願ってます。
久しぶりにNijiiroの日記を見て、何をどう書こうかと思っていたのですが…。
今日の診断結果を聞いて、とてもショックです。
ネットでも病気のことを調べてみましたが…、不運と言って片づけられない切なさがあります。
ソマリのフォーン、唯一のお友達。
お忙しいからこそブログがお休みになってるとばかり思っていたので、こういう再開になってとても悲しいです。
無知ゆえに、あまり気軽にあれこれとアドバイスはできません。
ただ、昨日ちょうど一年前に愛猫さんを天国へと送った友人に会って、自分自身思ったことがあります。
それぞれ大切な命との向きあい方はあるかと思いますが、あの時ああしていればと思うことがないように自分もできたらなと思いました。
たぶん、正解なんてないと思います。
それこそ、エデルちゃんとMiezeさんの今までの時間の中に答えがあるのかもしれませんね。
どうかこれからの時間も、痛みに苦しむことなく穏やかに、そしてゆっくりゆっくりと流れていってくれることを願ってます。
桃饅頭さん
お久しぶりです。本当に長い間、ご無沙汰してすみません。
本当に、どうしてこうなってしまったんだろうと何度も考えます。
先生からも発病率は少ないと聞いて、どうしてエデルなんだろうとか。
衰弱していく姿を見ているのも辛く、なかなか心の整理がつかなくて、
何か出来る事は無いのかと探しています。
ですが、きっと何をどうしても、後悔はすると思います。
桃饅頭さんの言うとおり、正解なんて無いのですから・・・。
家族で話し合って、今の治療(胸水を溜まらないようにする事と点滴、カロリーを取るためののサプリの摂取)を続けながら、息をひきとるまで診続けることを決めました。
エデルが幸せで苦しむことなくなるべく長い時間を生きてくれたらと思います。
いきなりこんな報告の日記でコメントするのも難しい内容ですよね。
でも励みになりました。コメントありがとうございます。
追記:もう1コメントもありがとうございます。
主人と話しあって考えたいと思います。
エデルにとっての一番を願って。
本当に、どうしてこうなってしまったんだろうと何度も考えます。
先生からも発病率は少ないと聞いて、どうしてエデルなんだろうとか。
衰弱していく姿を見ているのも辛く、なかなか心の整理がつかなくて、
何か出来る事は無いのかと探しています。
ですが、きっと何をどうしても、後悔はすると思います。
桃饅頭さんの言うとおり、正解なんて無いのですから・・・。
家族で話し合って、今の治療(胸水を溜まらないようにする事と点滴、カロリーを取るためののサプリの摂取)を続けながら、息をひきとるまで診続けることを決めました。
エデルが幸せで苦しむことなくなるべく長い時間を生きてくれたらと思います。
いきなりこんな報告の日記でコメントするのも難しい内容ですよね。
でも励みになりました。コメントありがとうございます。
追記:もう1コメントもありがとうございます。
主人と話しあって考えたいと思います。
エデルにとっての一番を願って。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/11 Mieze]
[04/08 にょんこ]
[03/30 Mieze]
[03/29 桃饅頭]
[03/29 Mieze]
■Edel Katze■
ようこそ。
ここはソマリ(フォーン)の女の子”エデル”の日常をつづったブログです。ブログを停止しました。新規コメントはしないでください。
■リンクフリー■相互歓迎■
http://edelkatze.blog.shinobi.jp/
ブログ内検索