ブログの更新を停止しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、エデルは天国に旅立ちました。
苦しむ事もなく、眠るように息を引き取りました。
今は、悲しくて寂しくてどうしようもありません。
でも、短い間だったけど、私達家族に幸せをくれたエデルに感謝します。
そして、エデルが幸せだった事を祈ります。
最後までとても良い子でした。
きっと今頃は天国で大好きなご飯を食べている事でしょう。
私とエデルとお友達になってくれた皆様、ありがとうございました。
皆様が、今、傍にいる素敵なパートナーといつまでも幸せな毎日を過ごせますように。
苦しむ事もなく、眠るように息を引き取りました。
今は、悲しくて寂しくてどうしようもありません。
でも、短い間だったけど、私達家族に幸せをくれたエデルに感謝します。
そして、エデルが幸せだった事を祈ります。
最後までとても良い子でした。
きっと今頃は天国で大好きなご飯を食べている事でしょう。
私とエデルとお友達になってくれた皆様、ありがとうございました。
皆様が、今、傍にいる素敵なパートナーといつまでも幸せな毎日を過ごせますように。
PR
この記事にコメントする
残念です。
つい午後にニジイロにコメントを入れたところでした。心中察するに余りあります。最後、苦しまなかったことだけは良かった・・・エデルちゃんのご冥福を心からお祈り致します。
我が家のウー爺や、アビ吉、メルロがお空で迎えてるはずです。きっとまた生まれ変わってくると思って、どうぞお力落としなきよう。
と思いながら、わたしも涙があふれます。
我が家のウー爺や、アビ吉、メルロがお空で迎えてるはずです。きっとまた生まれ変わってくると思って、どうぞお力落としなきよう。
と思いながら、わたしも涙があふれます。
wooさん
お久しぶりです。ニジイロ・ブログにと、コメントありがとうございます。
ニジイロの方でも書きましたが、wooさんのブログにもお世話になりました。
そうですね、家では猫はエデルしかいなくて遊び相手がいなかったので
きっと今頃はたくさんの猫ちゃんに囲まれて楽しくしている事と思います。
一緒に泣いてくれてありがとうございます。
今はまだ悲しくて仕方ありませんが、ゆっくり気持ちを整理していきたいと思います。
ニジイロの方でも書きましたが、wooさんのブログにもお世話になりました。
そうですね、家では猫はエデルしかいなくて遊び相手がいなかったので
きっと今頃はたくさんの猫ちゃんに囲まれて楽しくしている事と思います。
一緒に泣いてくれてありがとうございます。
今はまだ悲しくて仕方ありませんが、ゆっくり気持ちを整理していきたいと思います。
悲しいです。
はじめまして。久しぶりの日記を拝見して少し気になっていました。
昨日のブログを読んでコメントを考えていた所だったのでとても悲しくなりました。私も1年3ヶ月前8ヶ月の雄ソマリが亡くなりました。症状が分かってから1週間と5日の出来事でした。ショックでぼーぜんとしたお気持ちが以前の私と一緒です。薬もあげてばかりいて、威嚇された事もあり凹んだこともありましたが、最期は助けを求めにきてくれました。エデルちゃんもきっと感謝しているのではないでしょうか。安楽死も1つの方法ですがドライと違ってウエットの場合は進行も早いので自然がいいのではと助言されました。安楽死=苦しまないと言う事ではないようです。私達は時にまかせました。エデルちゃんも眠るように息を引き取ってよかったなぁと思いました。
気持ちの整理は時間にまかせて少しずつ元気を取り戻して下さいね。
私は今でも思い出しては涙を流してしまいます。私にも主人にも数ヶ月立った時会いにきてくれました。布団の上を踏んでいったんですよ。少し嬉しくなりましたが他の方に話しても信じてもらえませんが、、、。
いつか、エデルちゃんも会いにきてくれると思います!!
昨日のブログを読んでコメントを考えていた所だったのでとても悲しくなりました。私も1年3ヶ月前8ヶ月の雄ソマリが亡くなりました。症状が分かってから1週間と5日の出来事でした。ショックでぼーぜんとしたお気持ちが以前の私と一緒です。薬もあげてばかりいて、威嚇された事もあり凹んだこともありましたが、最期は助けを求めにきてくれました。エデルちゃんもきっと感謝しているのではないでしょうか。安楽死も1つの方法ですがドライと違ってウエットの場合は進行も早いので自然がいいのではと助言されました。安楽死=苦しまないと言う事ではないようです。私達は時にまかせました。エデルちゃんも眠るように息を引き取ってよかったなぁと思いました。
気持ちの整理は時間にまかせて少しずつ元気を取り戻して下さいね。
私は今でも思い出しては涙を流してしまいます。私にも主人にも数ヶ月立った時会いにきてくれました。布団の上を踏んでいったんですよ。少し嬉しくなりましたが他の方に話しても信じてもらえませんが、、、。
いつか、エデルちゃんも会いにきてくれると思います!!
piccoloさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
piccoloさんもとても辛い思いをなさったのですね。心中、お察します。
私も、サプリを嫌がられたりしましたが、最後の方は甘えて鳴いて、なでると喜んでくれていました。
私達が幸せだった気持ちと同じ様にエデルが幸せだった事を祈るばかりです。
安楽死の「死に手を加える」という行為は私にとってはきっと後悔が残ったでしょう。
色々な事をたくさん悩みましたが今は自然に死を迎えられた事は良かったのかなと思っています。
エデルがいないことはまだ辛いですが、少しづつ気持ちを整理して行けたらいいなと思います。
それと、会いにきてくれたのは絶対あると思います!
私もエデルが会いに来てくれる事を楽しみにしています。
日記にしても、コメントのお返事にしても辛い気持ちを書いてしまいますが、
こうしてコメントをもらえて励みになります。ありがとうございました。
piccoloさんもとても辛い思いをなさったのですね。心中、お察します。
私も、サプリを嫌がられたりしましたが、最後の方は甘えて鳴いて、なでると喜んでくれていました。
私達が幸せだった気持ちと同じ様にエデルが幸せだった事を祈るばかりです。
安楽死の「死に手を加える」という行為は私にとってはきっと後悔が残ったでしょう。
色々な事をたくさん悩みましたが今は自然に死を迎えられた事は良かったのかなと思っています。
エデルがいないことはまだ辛いですが、少しづつ気持ちを整理して行けたらいいなと思います。
それと、会いにきてくれたのは絶対あると思います!
私もエデルが会いに来てくれる事を楽しみにしています。
日記にしても、コメントのお返事にしても辛い気持ちを書いてしまいますが、
こうしてコメントをもらえて励みになります。ありがとうございました。
無題
あまりにも早いお別れに…涙が止まりません。
もう少し、桜が散るまでエデルちゃんとの時間をゆっくりと慈しんでいただけると思っていたのに。
すごく残念です。
でも、苦しくなかったと伺ってほっとしました。
きっとこのブログのトップ画面のような、素敵な最後のお顔だったと思います。
今頃は、お空でたくさんの猫さんたちの歓迎を受けているはず。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
もう少し、桜が散るまでエデルちゃんとの時間をゆっくりと慈しんでいただけると思っていたのに。
すごく残念です。
でも、苦しくなかったと伺ってほっとしました。
きっとこのブログのトップ画面のような、素敵な最後のお顔だったと思います。
今頃は、お空でたくさんの猫さんたちの歓迎を受けているはず。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
桃饅頭さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
本当に、早いですよね。
2週間前は元気だったのに、あの時間がもう夢のようです。
最後も、本当にただ寝ているだけのような姿でした。
いつまでも見ていたい気持ちになりました。
たくさんの方々にエデルの幸せと冥福を祈っていただいて、
また、私にも励ましをいただいて、本当に私達は幸せモノです。
短い間で、更新もきちんとしていなかったブログですが、
お友達になってくれて本当にありがとうございました。
本当に、早いですよね。
2週間前は元気だったのに、あの時間がもう夢のようです。
最後も、本当にただ寝ているだけのような姿でした。
いつまでも見ていたい気持ちになりました。
たくさんの方々にエデルの幸せと冥福を祈っていただいて、
また、私にも励ましをいただいて、本当に私達は幸せモノです。
短い間で、更新もきちんとしていなかったブログですが、
お友達になってくれて本当にありがとうございました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[04/11 Mieze]
[04/08 にょんこ]
[03/30 Mieze]
[03/29 桃饅頭]
[03/29 Mieze]
■Edel Katze■
ようこそ。
ここはソマリ(フォーン)の女の子”エデル”の日常をつづったブログです。ブログを停止しました。新規コメントはしないでください。
■リンクフリー■相互歓迎■
http://edelkatze.blog.shinobi.jp/
ブログ内検索